朝は前髪もさらさらなのに、
会社に着くころには、汗でおでこにはりついちゃう・・????????
子供みたいで恥ずかしいよね
そんな場合は、デオエースがとっても役に立つ
なぜなら、デオエースは全身どこでも使えるから
顔にだって、塗れるんです。
ワキガ歴16年の私が、
この記事では、デオエースex+を顔に塗るコツを伝授します
デオエースex+を顔へのぬり方
デオエースは、敏感肌用に作られた制汗剤。
① アルコールフリー
② 作用の穏やかな制汗成分
③ 肌の保護成分配合
だから、顔に使用しても安心です。
デオエースの口コミが気になる方は、
下記の記事をどうぞ・・
↓ ↓ ↓
デオエースの口コミは嘘!?悪い口コミも検証しました!
デオエースex+は顔のどこに塗るのが良い?
顔といっても、皆さんどこに汗をかきますか?
おでこ・鼻の頭・鼻の下
といろいろあると思います。
私はおでこに塗ります。
理由は前髪が張り付くから。
鼻の頭、鼻の下はタオルで抑えればなんとかなるけど、
前髪は汗でぬれちゃうと、一日中、ベッタリしちゃうから????????
デオエースex+の塗り方
①前の晩、顔を洗った後、真っ先におでこにデオエースをコロコロします。
→→→ 塗り過ぎないのがコツ
②よく乾かす。
③その後、化粧水などで顔の肌を整える。
→→→ 化粧水、保湿クリームを先にすると、毛穴を塞いでしまうから、後でやる。
次の日はいつもどおり
朝に洗顔して化粧水で肌を整え、メイクして仕事に行きます。
これでかなりおでこの汗を減らせます!
デオエースex+なら、安心して顔に使える!
顔って、目立つ場所だから、
正直、いくら汗が止まるとはいえ、強力な制汗剤は使いたくないよね。
もし、刺激の強い制汗剤を使って、赤く腫れたり痒みがでたら、
汗と、痒みのダブルパンチ!
だから、なるべく肌に優しい制汗剤を使いたいよね。
そして、汗もしっかり抑えてほしい。(←なんてわがまま)
デオエースex+は、制汗成分として、
クロルヒドロアルミニウムを採用
→→→ 強力な制汗成分塩化アルミニウムの仲間だから、しっかり制汗してくれます。
→→→ 塩化アルミニウムより、穏やかな制汗作用の成分を使用しているから、肌への刺激が少ないんです。
顔の汗に困っているなら、おでこにデオエースex+を塗るだけでも、一日快適に過ごせますよ!